- ごはん
- 和風ハンバーグ
- ごぼうスティック煮
- 磯和え
- なすの味噌汁
- オレンジ
昨日の夜の激しい雨と雷
、こわかったですね
今日もなんだかどんより
した天気。いつまで続くのでしょう・・・
さて。昨日は写真を撮り忘れてしまったので
、今日は早々撮影しておきました
今日の「和風ハンバーグ」
には、お豆腐がたっぷり
豚挽き肉、木綿豆腐、長ねぎ、玉ねぎ、人参、ひじき、生パン粉、たまご、スキムミルクが入っています。しっかり混ぜてこねてから、ひとつずつ丸めて、オーブンで焼きました。タレは、かつおだし、醤油、三温糖、みりん、片栗粉で作りました。

くま組さん(4歳児) お当番活動

少なめ?多め?自分の食べられる量を伝えて、お当番さんが盛り付けしています


よく食べるくま組さん。いろんなお話をして
、とっても楽しそうですね。
うさぎ組さん(2歳児)の給食の様子

お野菜もおかわりして、食べるところを見せてくれました
ハンバーグもよく食べていました

午後のおやつは「しらすトースト」と牛乳です
炒めた長ねぎ(みじん切り)、炒りごま、しらす干し、マヨネーズを混ぜたものを、食パンにぬって、オーブンで焼きました
(ご家庭でも簡単にできます
。おつまみにも、なかなかよいトーストですョ
)
延長保育(夕飯・補食)


0歳児から学童の子どもたちが一緒に夕飯、補食を食べています
夕飯は、わかめごはん、鮭のムニエル、粉吹芋、りんご入りフレンチサラダ、すまし汁、ヨーグルトです
補食は、わかめおにぎりとヨーグルトです。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。