今日から7月、明日からはプールが始まり、暑さはすでに夏本番ですね。
今日の給食は、手作りのつくねの照焼き。鶏挽肉、ねぎ、人参、れんこん、干しいたけ、生姜、片栗粉、酒、塩、パン粉、卵は使わず豆乳を使いました。れんこんが入っているのでシャキシャキ食感のつくねです。砂糖(花見糖)、しょうゆ、酒、みりん、水を煮たて片栗粉でとろみをつけたタレをかけています。
今日の給食
★ 酵母パン ★
★ つくねの照り焼き ★
★ ブロッコリー入り野菜ソテー ★
★ 豆乳コーンチャウダー ★
★ バナナ ★
午後のおやつ
★ 焼きビーフン(カレー) ★
★ 牛乳(乳児) ★
幼児クラスは縦割り保育。縦割りの日に、3歳~5歳児が、おまつりに向けたおみこしづくりをしています。
そして、アレルギーのおともだちも、みんなと一緒に食べられるメニューにしています。今日のパンは、乳卵不使用のパンです。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。