今日は、ぱんだ組さんで調理保育をしました!!
今日は調理の先生が二人もお手伝い!!!!!!
材料と作り方の説明をしてから『さつま芋クッキー作り』スタート!!

材料を混ぜて生地がひとまとまりになるところを見せました。
その生地を手のひらでつぶして平らになったら型抜きするよ~と説明しています。

このクッキーづくりをする前にぱんだ組さんでは、粘土を使って型抜きクッキーのように
手のひらでつぶして型抜きするという練習を何回かしていました!

薄くし過ぎないように手のひらで上手に伸ばしています。

のばせたら型抜きをします。
粘土で練習をしていたので、型から外すのも丁寧で上手でした!


給食室のオーブンで焼きました!
とてもきれいに焼けました!!(^^♪

今日の給食(幼児)
★ 里芋ごはん ★
★ カレイの南部揚げ ★
★ うの花炒め ★
★ きゅうりの塩昆布和え ★
★ 小松菜と生揚の味噌汁 ★
★ オレンジ ★

午後のおやつ
★ 手作り麩菓子 ★
★ ヨーグルト ★

🐼ぱんだ組🐼
お茶碗を持って上手に箸を使って食べていましたよ♪
「作ったクッキーおいしいー!」「かわいいのできたー!」とみんなとても喜んでいました( *´艸`)


🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。