今日の給食は、くま、らいおん組さんでバイキング給食🍝
らいおん組さんのリクエストを取り入れた「スパゲティミートソース」がメイン、
さらに、リクエストの「ねぎじゃこパスタ」も取り入れました。
ミートソースに合う主食に、パスタ、パン、麦飯を用意。
トッピングの組み合わせによってアレンジできるよう、
レタスとトマト、ダイスチーズ=タコライス風にできたり、
枝豆コーンとチーズをのせたり、ウインナーを飾ったり。
サラダもリクエストの2つ、「ゆずごまサラダ」と「花野菜サラダ」。
そして、デザートはフルーツポンチです。
広いホールを使い、2クラス一緒に給食を食べました。
自分の適量を盛り付けることも大切ですが、違った環境や目先を変え、みんなで楽しみながら食べることで、
より一層美味しく感じられたかと思います。
今日の給食(幼児量)
★ スパゲティミートソース ★
★ ゆずごまサラダ ★
★ もずくスープ ★
★ フルーツポンチ ★
★ 午後のおやつ(2~5歳児) ★
★ 揚げあられ ★ ヨーグルト★
今日のミートソースに使う、たっぷりの玉ねぎ、
らいおん組さんが皮むきをしてくれました。
たっぷり玉ねぎはフードカッターでみじん切りにしています。
くま、らいおん組さんは、ホールでバイキング給食です☆
先生から盛り付け方の説明を聞いてから、配膳スタート!!
まずは、主食になるパスタやごはんを盛り付け、ミートソースをのせています。
トッピングのあとは、サラダやパン・・・ 上手に盛り付けていましたね。
お弁当風に盛り付けたり、モリモリ山盛りだったり・・・
お腹と相談しながら?!おかわりも楽しんでいましたね。
おかわりは一方通行。大行列になっていました。
一番人気はフルーツポンチ🎵
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。