今季最大といわれる寒波到来、寒い1日でしたが、子どもたちは元気に外遊びをしていました。
給食は、そぼろ丼。生姜風味の鶏そぼろと、彩りにいんげんを入れた入り卵をごはんにのせた二色のごはんです。
旬で美味しいほうれん草は、ごま酢と刻み海苔、いりごまを加えたナムルで、子どもたちもよく食べてくれました。
今日の給食(幼児量)
 ★ 二色ごはん ★
 ★ がんもの煮つけ ★
 ★ ほうれん草のナムル ★
 ★ さつま芋の味噌汁 ★
 ★ みかん ★
 
 今日のおやつ
 ★ どうぶつビスケット ★
 ★ ヨーグルト ★
 
🐤ひよこ組さん(0歳児)🐤
今日は2名で、のんびりゆったりすごしました。
 
手づかみ食べが上手になると、スプーンでも上手に食べられるようになります。
 
 
🐧乳児クラス(1,2歳児)🐰
そぼろごはんを上手にすくって食べていました。 器を持って上手に食べているおともだちもいますね。
 
 
🐼🐻幼児クラス(3~5歳児)🐯
お当番さんが、みんなの給食を運んでいます。
 
 
おかわりに行列が・・・たくさんあったおかわりもほとんどなくなっていましたね。
 
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。