今日は、『きなこごはん』に、『家常豆腐(じゃーじゃんどうふ。と読みます!)』です☆
職員もこの2つのメニューに昨日から興味津々でした^皿^
きなこごはんは、夕方の捕食メニューで、家常豆腐は土曜日に多い献立なので、なかなかお見かけしなかったかと思います^^
きなこごはんは、きなこ・砂糖・食塩を合わせておき、クラスで各自ふりかけのようにかけて食べます♪ ごはんには餅米も入っています! おはぎのようなおはぎじゃないような。。。♪
家常豆腐は、中華料理に分類されると思いますが、あまり中華料理本には載っていません。 何故なら家常豆腐は、お店用のメニューというわけではなく、本当に中国の一般家庭料理なんだそうです! 漢字も『“家”と日常の“常”』。由来も繋がりましたね^^
家常豆腐。知っている人が少ない中華料理かもしれませんね^-^ b
今日の給食(乳児量)
★ きなこごはん ★
 ★ 家常豆腐(生揚) ★
 ★ カミカミサラダ ★
 ★ かぶの味噌汁 ★
 ★ バナナ ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
 ★ ビスケット ★
午後のおやつ
★ 手作りふ菓子 ★
 ★ ヨーグルト ★

にんにく、生姜でしっかり香りを出してから、豚肉・人参・生揚げ・ねぎ・きゃべつ・にら・と、沢山の食材を炒めて、家常豆腐を作っています^^

*** りす組さん ***


カメラを向けると、生揚げを美味しそうに食べて見せてくれました☆ みそ味がとてもお好みだったよう^^
久しぶりに来てくれた赤ちゃんは、先生が食べさせてみて、咀嚼・嚥下の状況を観察します。
「もう少し固さがあっても良いかな」と報告をもらいました!
順調に成長しています↑↑

*** ぱんだ組さん ***


今日はどのクラスでもきなこごはんが大人気でした!!
甘くてごはんとの相性もバッチリなきなこごはんにみんな感動だった様子。。。♪
「きなこごはん美味しい!!」
あちこちのテーブルから聞こえました^▽^
「見てー!沢山かけたよ」・「ぼくは混ぜたよ!」と、色々な食べ方で満喫していました^^

*** くま組さん ***



みんなきなこがてんこ盛り♪  好きな食べ物が目の前に沢山あるとワクワクするよね^▽^


今日のバナナを見て、「ぼくモンキーバナナが好きなんだ」と教えてくれた子がいました☆ バナナに詳しい!小さくて可愛いバナナだよね!お家で食べているのかな☆
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。