じゃむあーと🖼

2025年8月19日 火曜日給食ブログ

今日はパンメニュー、朝、焼き立てのふわふわ食パンが届きました。幼児クラスは、自分でジャムマーガリンを食パンにぬって食べていますが、ジャムを細くしぼり出せるので、お絵描きをしたり、挟んだ模様を楽しんだりして食べています。

主菜には、夏野菜のトマト🍅で煮込んだ「鶏肉のトマト煮」です。にんにく、玉ねぎ、鶏肉、しめじ、たっぷりのトマト(今日は水煮を使用)、トマトピューレ、ケチャップ、塩、砂糖、胡椒少々で味付け、バジルを加えてコトコト煮込んでいます。ホロホロに柔らかく煮えて、子どもたちもよく食べてくれました。

今日の給食
★ 食パン(ジャム&マーガリン) ★
★ 鶏肉のトマト煮 ★
★ 海藻サラダ ★
★ たまごスープ ★
★ バナナ ★

午後おやつ

★ カラフルポテト(芋もち) ★
★ カミカミ昆布 ★
★ 牛乳(乳児) ★

りす組さん(一時保育)

離乳食のおともだち~4歳児まで、一緒に給食を食べていました。

ぱんだ組さん🐼

食パンの上にいろいろな絵を描いて、ジャムアートを楽しんでいました。子どもの発想力はとっても素敵です🎵

あんぱんまん、しょくぱんまん、はーと、ちょうちょ、サソリを描いた!?というおともだちも。楽しみながらの給食です。

 
 

せんせー、みてみて!


上手に点々を絞り出していたおともだち。

うれしそうに「むしさされ」を描いた、と教えてくれました。クスっと笑ってしまいました。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。