今日は、園の畑にじゃが芋の種イモを植えました。
手で土を掘って種イモを置き、やさしく土をかけてから「おいしくな~れ」のおまじない♬
土に触れる、虫に出会える?!よい体験になっています。
夏には美味しいじゃが芋がたくさんとれるといいですね。
そして、給食はみんな大好きスパゲティミートソース!
大量の玉ねぎは、卒園児さんがあっという間に皮むきをしてくれました。
今日は麺を増量したのですが、どのクラスも完食!
桜が見頃を迎えました🌸おやつには桜の塩漬けの入ったおこわです。
今日の給食(幼児)
★ スパゲティミートソース ★
★ 大豆サラダ ★
★ ひじきと卵のスープ ★
★ バナナ ★

🌸今日のおやつ🌸
★ 桜おこわ ★
★ 牛乳(乳児) ★

菜園
保育園の畑にじゃが芋の種芋を植えました。
手で穴を掘って、お芋の芽を確認、土にそっと置いてやさしく土をかけてあげます。






卒園児さんが植えたチューリップも咲き始めています。

うさぎ組さん(2歳児)
お部屋が進級しても、みんな落ち着いて過ごしています。

ぱんだ組さん(3歳児)🐼
いただきます直後・・・
みんな夢中でスパゲティをたべていますね。お芋植え、がんばったもんね。



菜園の種芋植えつけ、続き。。。

虫がこわくて、ちょっぴり土を触ることが苦手なおともだちもいますが、頑張ってお芋を植えました。


「おいも、こっち向き?」




🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。