今日は、畑のジャガイモ収穫日!
子どもたちみんなでじゃがいも堀りをしました☆
3月に卒園した子どもたちが種芋を切り、子どもたちみんなで種イモを植え、
ぐんぐん育ち、本日ついに収穫!!
沢山のじゃがいもが掘れ、今年も大豊作でした!!
みんなで掘ったじゃがいもを、午後のおやつ『じゃがバター』にしてみんなで美味しく食べました♪
給食は大人気メニューの1つ、『スパゲティミートソース』です★
「先生これ美味しい!」と、どのクラスの子ども達も言いに来てくれます♪
ミートソースとスープに使う沢山の玉ねぎの皮むきを、昨日うさぎ組さんがお手伝いしてくれました。
一緒に給食を食べながら、「お芋掘りどうだったー!?」と聞いてみると、
「カブトムシの幼虫がいたー!!」とあちこちから・・(笑)
女の子は、土の中に住んでいる色々な虫に少しびっくりしてしまい、
お芋掘りが恐る恐るだった子もいたみたいですが、
男の子は「芋より虫♪」だったようです^^
今日の給食(幼児量)
★ スパゲティミートソース ★
★ 大根サラダ ★
★ 白菜とオクラのスープ ★
★ バナナ ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
★ せんべい ★
午後のおやつ
★ じゃがバター★
★ みかんジュース ★

⭐じゃが芋堀り⭐

埋まっているジャガイモの畝に平行に、みんなも横1列に並びます^^

ぱんだ組さん、先生と一緒に力を合わせて・・・


抜けたよー!!

大きい!!

2つも取れました!!


ぱんだ組さん、合間にとうもろこしの収穫もしちゃいました!!


★くま組さんも収穫★


掘れたじゃがいもはこの大きな段ボールに入れていきます。

キュウリも収穫できました♪ 長くて大きなものもありますね↑
金曜日にクラスで調理して美味しく食べる予定です♪
★らいおん組さんも★


「ココにあるよー!」
先生が声をかけるとすぐさまやって来て掘って掘ってひたすら掘りました!


取れたよー!!
ん??
後ろで羨ましそうに覗いているお友達が・・・^^






大きなじゃがいもとハイチーズ(^^)v


らいおん組さんが再びズッキーニ収穫!
給食室で炒めて味付けし、ミートソースへのトッピング★

ぱんだ組さん、トウモロコシの収穫🌽

蒸しておやつの時間に、ほぐして食べました☆
*** うさぎ組さん(2歳児) ***

昨日皮むきした玉ねぎ見つけたよー!


ピカピカのお皿、見せてくれました☆彡



暑かったのでスープが良くすすみましたね!

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。