さんまの姿煮🐟

2017年11月27日 月曜日給食ブログ


今日は旬のさんまを煮つけにしました。それも、らいおん組さんは骨付きさんま🐟

お箸が上手に使え、骨も上手にとれるようになり取り入れています。もちろん、職員も骨付き。

乳児クラスやぱんだ組、くま組さんは先生の骨のあるさんまを見て、魚には骨があることを知りますが、

3枚おろしにしてあるさんまにも小さな小骨が入っていることも。

なのでよく噛んで食べることや、骨を口から取り出せるようになることも、食べながら知ることが大切です。

骨のない魚の切り身を出すことは安全かもしれませんが、

魚には骨があって、気を付けてたべないといけないということも、安全に食べる上で必要だと思います。

ご家庭でも、子どもの様子を見守りつつ、骨付きのお魚を食べる機会をつくれるといいですね。

今日の給食(乳児)
★ ごはん ★
★ さんまの姿煮 ★
★ 切り干し大根の炒め煮 ★
★ 白和え ★
★ 味噌汁(わかめ・ふ) ★
★ 梨 ★

★ 牛乳(幼・乳) ★
★ ビスケット(1歳) ★
今日のおやつ
★ ヨーグルト ★
★ はとむぎおこし ★

今日はスチームをかけたオーブンで蒸し煮。

昆布を敷いて、米酢、砂糖、醤油、酒、生姜を入れて煮ています。

菜園

うさぎ組さんで育てているプランターかぶ、ほうれん草、大根。寒さのためかなかなか育っていませんが、

子どもたちが「おおきくな~れ」の呪文をかけています。。。
 

畑のほうれん草は大きくなり、くま組さんが収穫してきました。

 

 

さんまを煮た、うまみたっぷりの煮汁を薄めて煮て、ほうれん草の煮びたしに。

だしで使った昆布も小さく切って具にして食べました。

みんなのお皿にできたてを盛り付け。

「ごはんにのせたい!」というおともだちが多かったので、少しずつごはんの横に。。。

「いただきます!」

みんなモリモリ食べています!

らいおん組さん

骨付きなので、みんな真剣。。。

かと思ったら、意外とする~っと骨をとってペロリと食べているおともだちも。
 

お箸で上手に骨をとっていました。苦手なおともだちはさんまを減らしていましたが、少しでも食べられたらOK!!

くま組さん

先生がさんまに骨が入っているところを見せています。

「みんなのさんまは、骨をとってくれているけど、お魚には骨があるんだよ~」みんな興味津々・・・
 

ぱんだ組さん

こちらも担任のお魚の骨を観察。

「先生の骨があっていいなー」というおともだちも。

お魚の写真をみせると、「知ってるーー!」

どこで見たの?と聞くと「水族館!」とのこと。
 
 

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。