今日は麻婆ライスです☆
土曜日に多いメニューですね↑↑
トロトロの麻婆豆腐をかけたご飯はとても食べやすく食もすすみますね^^
今日は園外保育の日。うさぎ組さんから上のクラスはお弁当を持って動物園や公園まで歩き、沢山遊んでからお弁当を食べて帰ってきます♬
くま組さんとらいおん組さんは、さつまいも掘りをしてから公園に向かいました!!
くま組さんは初めてのお芋掘り! 沢山美味しいさつま芋が沢山掘れたかな^^
今日の給食(乳児量)
 ★ 麻婆ライス ★
  ★ 春雨サラダ ★
  ★ チンゲン菜のスープ ★
  ★ りんご ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
  ★ ボーロ ★
 午後のおやつ
 ★ せんべい ★(写真は幼児用)
 ★ ジョア ★
 
☆さつまいも堀り☆


みんな力を振り絞って一生懸命です!!


太くて大きなさつま芋が採れていますね!!


2本・3本連なって抜けたさつま芋もありました!!
お顔より大きいね!!
全部収穫し終わっても「まだまだ掘りたい!」と物足りなかったよう。。^^
元気が余っていましたね!!
みんなが掘ってくれたさつま芋は、数本は給食室で蒸かして、おやつでひとくちずつ味見をしました^^
残りはおうちに持って帰って美味しく食べてね♬


待ちに待ったお弁当は、みんなで輪になって仲良く☆
お友達同士お弁当を見せ合いっこ☆ みんなの可愛いお弁当に、先生たちも興味津々^皿^
お母さんが一緒に参加してくれたお友達もいて、照れくさそうな嬉しそうな。。。♬
*** ぺんぎん組さん(1歳児) *** 
 

ぺんぎん組さんも、他のクラスのみんなにあやかり、天気も良かったのでテラスで給食を食べました^▼^
とっても気持ち良いですね☆ ぺんぎん組さんもお弁当を食べている気分(^^♪


食欲もいつもより増し、ご飯を食べる勢いが凄い!!
おかわりも足りなくなってしまう程でした^皿^


 ぴかぴか~☆
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。