7月に入りましたね
2015年の半分が終わってしまいました
あと半分の期間で、やり残したこと、挑戦したいことに取り組み、充実した半年間にしたいですね![]()
今日の献立は松風焼きが主菜の和食です
子どもたちにも先生方にも人気の松風焼きです
鶏挽肉に、にんじん、にら、干し椎茸などの野菜を混ぜて味付けし、平らに焼いて切り分けます。 縁起が良いとされているので、おせち料理にも用いられます
今では各地の保育園での給食メニューとしても、多く取り入れられる料理になりました![]()
今日の給食(幼児量)
★ ごはん ★
★ 松風焼き ★
★ ごぼうと蒟蒻のきんぴら ★
★ 野菜のおひたし ★
★ 大根と油揚げの味噌汁 ★
★ さくらんぼ ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
★ やさいかりんとう ★
午後のおやつ
★ バナナケーキ ★
★ 牛乳(乳児) ★

*** うさぎ組さん ***

今日は広いホールで給食を食べました
吹き抜けた空間で、いつも以上に明るく賑やかな雰囲気で食べることが出来ました![]()
![]()


給食室からおかわりをもらっている姿が見え、沢山食べている様子がうかがえたので嬉しかったです![]()
![]()

*** くま組さん ***

くま組さんも席替えをして、各テーブル毎に、新しい環境で給食を食べています![]()
ここだよ~
と居場所を教えてくれる子もいました![]()

くま組さんはご飯が大人気でした![]()

今日も全員揃っての給食でした
雨にも負けず、みんな元気いっぱいです![]()

*** ぱんだ組さん ***


おかわりの時間でした
ぱんだ組さんもよく食べる子は、毎日おかわりの時間を楽しみにしています![]()
![]()

ぱんだ組さんも、ご飯が人気でした![]()
白いご飯だけでも、ぱくぱく美味しそうに食べていました
今日の炊き加減はみんなのお好み通りだったのかな![]()
明日も頑張ります![]()
![]()
お箸も上手に使えていますね![]()
![]()

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。