- 今日の給食は
 
幼児組さんは、ラップを使っておにぎりを作るラップおにぎり🍙
身が厚い鮭をつかった、ねぎがたっぷりあっさり醤油味のくわ焼き✨
ごぼう、れんこん、人参、たけのこなどの野菜がたくさん入った、食感楽しい根菜の煮物!!
味噌汁の具 しめじ、えのき、まいたけ、小松菜は
うさぎ組さんが手で一生懸命ちぎってくれました(^^)
今日の給食(乳児量)
 ★ ごはん(ラップおにぎり) ★
 ★ さけのくわ焼き ★
 ★ 鶏と根菜の煮物 ★
 ★ きゅうりとわかめの酢の物 ★
 ★ きのこの味噌汁 ★
 ★ オレンジ ★
 
今日のおやつ
 ★ りんごのヨーグルトケーキ ★
 ★ 牛乳(乳児) ★
 
〜味噌汁の具〜
 
今日はうさぎ組さんが味噌汁のきのこと小松菜をちぎってくれました( ̄∇ ̄)
きのこちぎりは初めてで量がとても多かったので、集中力が切れてしまうお友達もいたのですが、みんなで協力してちぎりました!!
 
 
 
カメラに気づかないくらい集中してちぎってます笑
〜ぱんだ組(3歳児)〜
 
いただきますの前に今日の献立をお当番さんが読んでくれています!
みんな少しずつ長い献立も上手に読めるようになってきました🔹
 

 
 
鮭のくわ焼きと、ご飯をおにぎりで巻いて鮭おにぎりにしているお友達も発見👀
おかわりのためにのりを大事に残しているお友達もいました
〜くま組(4歳児)〜
 
配膳に慣れてきて、いただきますまでの時間が早くなりました⭐️
 
「うさぎ組さんがちぎってくれたきのこ美味しい!!」
「ちぎるの上手!!」
と美味しそうに食べながら褒めてくれていました(//∇//)
 
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。