毎日、夏の太陽をいっぱい浴びた夏野菜がたくさん収穫できています。今日はピーマンと茄子、それぞれ栽培しているクラスで、主任先生がミニ調理をしてくれました。茄子はみそ炒めに、ピーマンは味噌チーズ炒めを作ってくれましたョ。お部屋からはいい匂い、食欲をそそります。
給食は和食メニュー、ほっけを味噌を使って西京焼きにしました。
今日の給食
★ ごはん ★
★ ほっけの西京焼き ★
★ 切り干し大根の炒め煮 ★
★ 塩昆布和え ★
★ 小松菜と豆腐の味噌汁 ★
★ オレンジ ★
午後おやつ
★ はちみつレモンヨーグルトケーキ ★
★ 牛乳(乳児) ★
ぱんだ組さんでは、収穫した茄子を甘味噌で炒めて、給食の時間にごはんのおかずに。
なす、おかわり~🍆🍆🍆
くま組さんは、たっぷりのピーマンを味噌炒めにしてからチーズをのせて焼きました。子どもたちも、喜んで食べていましたね。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。