定番メニューの「麻婆ライス」
肉味噌にはお野菜もたくさん使っています。
今日は菜園で収穫したパプリカと小さい🍆茄子も、小さく切って一緒に炒めました。

豚挽肉、にんにく、生姜、長ネギ、玉葱、人参、干し椎茸、ニラ、
炒めた具をだし汁で煮て、味付けは味噌、砂糖、醤油、酒を使っています。
豆腐を加え仕上げに片栗粉でとろみをつけ、ごま油で香りづけをしてできあがり♪
ごはんにたっぷりかけて食べられるので、お豆腐がたっぷりとれるメニューです🍚
今日の給食(幼児)
★ 麻婆ライス ★
★ ちくわときゅうりのサラダ ★
★ かぶとえのきのスープ ★
★ バナナ ★

午後おやつ
★ かぼちゃドーナツ ★
★ 牛乳(乳児) ★

くま組さん(4歳児)
お当番さんが、先生と一緒にメニューを伝えます。
待っているおともだちも、お背中ピン!

「いただきます!!!」元気なくま組さん。

楽しい雰囲気での給食です。

午前中、ぱんだ組さんが畑へ行ってニラ等を収穫してくれました。
空芯菜についていた、大きなアオムシ🐛


秋冬野菜が、あちこちから芽を出しています。これは春菊。

寒冷紗の中は、桜島大根ですョ。

かぶ、大根

ピーマン、ブロッコリー

りす組さんで育てている人参も、たくさん芽をだしています。

おやつの様子(ぱんだ組さん)
かぼちゃ🍩ドーナツ、美味しいね!

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。