お誕生日会は🎏

2025年4月25日 金曜日給食ブログ

今日はお誕生日会と子どもの日会🎏 園庭には、子どもたちが作ったこいのぼりが、気持ちよさそうに泳いでいます

給食も子どもの日会メニューで、お皿の上にチキンピラフのこいのぼり🎏をのせました。さおはきゅうり、矢車には星形人参、目はちくわとレーズン、吹き流しはウインナーソテーです。スープは子どもたちからも人気のあるABCマカロニの入った野菜スープ、お皿の上がこいのぼり飾りになりました。

今日の給食(幼児)
★ こいのぼりライス ★
★ ウインナー ★
★ さつま芋サラダ ★
★ ABCマカロニ野菜スープ ★
★ いちご ★

そして午後のおやつには「柏餅」。もちを包んでいる柏の葉には子どもの健やかな成長を願う気持ちが込められています。柏の木は新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、子孫代々栄えるようにといった願いが込められています。

午後のおやつ

★ かしわもち(2歳児~) ★
★ りんごCaジュース ★

ぱんだ組さん(3歳児)

ぱんだ組さんになり量も幼児量になったので、少々ボリュームもありましたが、こいのぼりごはんもペロリと食べてしまうおともだちもいましたね。


らいおん組さん(5歳児)

らいおん組さんは、自分でこいのぼりづくりをしました。こいのぼりのイメージがいろいろあって、楽しみながらの給食になりました。


🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。