今日は7月のお誕生日会
でした。厨房の先生のアイデアで、夏らしい「花火」をイメージしたカレーライス
です。
キーマカレー(挽肉のカレー)の中にも夏野菜のコーンや枝豆が入り、上には揚げ焼きにしたかぼちゃとゴーヤ、そして星形の人参をのせケチャップで飾り付け。カレーの上にど~んと花火が広がり、夏の味もお口の中に広がりました![]()
今日の給食(乳児量)
 ★ 花火カレー(麦飯) ★
 ★ マカロニサラダ ★
 ★ ミニトマト ★
 ★ オクラと豆腐のスープ ★
 ★ ぶどう(デラウエア) ★  

午前のおやつ
★ 牛乳 ★
★ ウエハース(乳児) ★
午後のおやつ
★ ぶどうシャーベット ★
 ★ せんべい ★

厨房、配膳の様子
人参を星形に抜いて茹でました。配膳したものが並ぶと、さらに花火らしくなりました![]()
 
らいおん組さんの配膳は、かなりボリュームがあります![]()
@@@ くま組さん(4歳児) @@@
お部屋で配膳、花火カレーの飾り付けに興味津々でした。
いただきますのあとは、苦いゴーヤをカレーに混ぜて食べるおともだちも。
ゴーヤが苦いお野菜ということがわかりながらも、がんばって食べていましたョ![]()
 
 

@@@ りす組さん(一時保育) @@@
夏の時期は一時保育の利用が増えるため、とってもにぎやかになってきました。
今日は離乳食のおともだちが3名いましたが、きょうだいのように仲良くすごしていました![]()


🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。