今日は、らいおん組さんのお部屋でお米とぎをしてごはんを炊きました。来月のおもちつきに向けて、おこめとぎの体験です。
そのままお部屋でごはんを炊いて、炊き上がる匂いや炊きたてごはんの味を楽しみました🍚 ラップおにぎりデーでしたので、炊き立てのごはんでおにぎりづくり🍙。炊き立てのごはんはおいしいですね。
今日の給食
★ ごはん(幼児:ラップおにぎり) ★
★ メカジキの香味焼き ★
★ なすといんげんのそぼろ煮 ★
★ 磯和え ★
★ かぶの味噌汁 ★
★ みかん ★

午後おやつ
★ たまごサンド(胚芽コッペ) ★
★ 牛乳 ★

朝、らいおん組のお当番さんが、お米とぎ。

お部屋で炊飯。給食の時間に炊き立てごはんをみんなで見てから配膳です🍚


少し多めに炊いたごはん、あっという間におかわりもあとちょっと💦


ラップおにぎりも、みんなとっても上手になっていました🍙




そして、うさぎ、ぱんだ組さんでは、シイタケ栽培🍄スタートですョ。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。