お弁当給食 
わかめおにぎり 
鶏のから揚げ 
ほうれん草のナムル 
カレーたまご(うずら)&ミニトマト 
スティックきゅうり 
みかん 
今日は運動会の予行練習
お天気にも恵まれ
気持ちの良い秋の下、幼児クラスは運動会を行う公園で、お弁当を食べました。
厨房も運動会のお手伝いの先生がいるので、給食室はフル回転で、お弁当作りです
おにぎり
はわかめ入り。 竜田揚げは生姜、醤油、酒で下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げています

カレー味のうずらは、水、みりん、醤油、カレー粉で味付けをしています
左は離乳食(完了) 右は、乳児クラスののお弁当

ぺんぎん組さんは、園に戻ってきてからお弁当給食を食べました

ちょっと大きめのおにぎりですが、みんなパクパク

運動会の練習の後は、みんなでお弁当
子どもたちはお腹ペコペコな様子

おにぎりが大きめだったのですが、みんなペロリ。ぱんだ組さんもおかわりをしていました


みんなたくさん食べてくれていましたね
午後のおやつ

うずまきパンと牛乳です
おやつのパンは、市内のパン屋さんから購入しています

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。