今日の給食は、にんじんごはん
 春らしい彩りで、とっても優しい味です![]()
そして主菜となるさばの味噌揚げ。 豚肉を使ったレシピをアレンジ、今日はさばを使って新メニューの登場です![]()
そして今日は、くま組さんとらいおん組さんが、チューリップ畑にミニ遠足に行きました![]()
現地まで歩いて約40分![]()
 なかなかの長距離でしたが、みんな元気に
チューリップを目指して楽しくウォーキングしました![]()
今日の給食(展示・乳児)
★ にんじんごはん ★
 ★ さばの味噌揚げ ★
 ★ さつま芋の炒め煮 ★
 ★ 磯和え ★
 ★ ワカメと麩のすまし汁 ★
 ★ いちご ★
今日のおやつ
★ ヨーグルト ★
 ★ ビスケット ★
一面にとってもきれいに咲いていた満開のチューリップ
 まるで今日![]()
 みんなのことを待っててくれたかのよう![]()
![]()
チューリップポーズで集合写真![]()
チューリップを満喫した後は、お弁当。
たくさん歩いてお腹もぺこぺこ![]()
美味しい笑顔がたくさん撮れましたょ![]()
![]()
たくさん食べて、おかわりも全部なくなりました![]()

洋服やリュックサックもチューリップと同じ色だね![]()

天気も良くて、広いグラウンドでみんなで食べるお弁当は、よりいっそう美味しいね![]()
![]()
*** 今日の離乳食(ひよこ組さん) ***
7ヶ月頃の離乳食
すりつぶし粥、野菜スープ、ペースト野菜(さつま芋、ほうれん草、きゃべつ)
9~10ヶ月頃の離乳食
人参粥、野菜スープ、煮魚(赤魚)、さつまいもマッシュ、
野菜煮つぶし(ほうれん草、きゃべつ)、※いちご
11~12ヶ月頃の離乳食
人参ごはん(軟飯)、すまし汁、魚ソテー(赤魚)、さつまいも煮、
スティック野菜、磯和え(海苔、ほうれん草、キャベツ)、いちご
個々に合わせた形態、時間、環境で食べています。
順番にごはん![]()

給食室ではミニ遠足のためのお弁当作り
 手分けをしてそれぞれの料理を作り、ずらりと並べられたお弁当箱に盛りつけたときには、とってもカラフルで春らしいお弁当が完成しました![]()
チューリップ型の海苔が子どもたちにとっても好評でした![]()
景色もお弁当も一面のチューリップでしたね![]()
![]()

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。