今日献立は、「お好み焼き風ポークバーグ」です
 どの辺がお好み焼きかと言うと、味付けはマヨネーズとソースです
あおのり入りです
焼いた後に味付けするので、オーブンの中で流れず、しっかり生地に味が付きます
 生地の中には紅生姜も入っています
お好み焼き味満載ですね
 1品で、お好み焼きとハンバーグの、2つの味と食感が楽しめる献立になりました![]()
![]()
今日の給食(乳児量)
★ きびごはん ★
 ★ お好み焼き風ポークバーグ ★
 ★ かぼちゃの甘煮 ★
 ★ ごま和え(蒟蒻・小松菜) ★
 ★ カブとえのきのすまし汁 ★
 ★ メロン ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
 ★ ウエハース ★
午後のおやつ
★ ジャムサンド ★
 ★ 牛乳 ★

 *** ペンギン組さん(1歳) ***

りんごチームです![]()

みんな早速ポークバーグをめがけてスプーンが伸びています![]()
![]()

今日のかぼちゃは、ほくほくで美味しかったね
 手の触感、口での食感を感じながら食べることが出来ました![]()
![]()

りんごチームさんは、おかずを先に食べてしまい、ご飯だけが残ってしまうので、もう少ししたら、ご飯とおかずを交互に食べられるようになるといいね![]()
![]()

バナナチームです![]()

バナナチームさんからも、ポークバーグが人気でした![]()


マヨネーズ味は子どもたちにも大好きな味付けですね![]()


スプーンで上手に1口サイズに切りながら食べられる子もいます![]()
![]()

*** ぱんだ組さん ***

いつも通りのほんわかした雰囲気の中で、給食を食べていたパンダ組さん![]()

デザートのメロンが人気でした
 この時期は沢山給食でも食べられるので嬉しいね![]()
![]()

*** くま組さん ***

「美味しいポーズ考えたよー
」と、「せーの
」で、、、

「美味しいポーズ![]()
![]()
」

他のテーブルのお友達も反応し、「先生も一緒にー
」とお誘いをしていましたね![]()



また「美味しいポーズ
」見られるの楽しみにしているね![]()
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。