@ ごはん (幼児:ラップおにぎり) @
“
@ 鮭の生姜焼き @
“
@ なすのみそ炒め @
“
@ ほうれん草ともやしのおひたし @
“
@ オクラとわかめの味噌汁 @
“
@ オレンジ @
”

“
今日の給食は、和食メニュー
旬のナスをたっぷり使った味噌炒めは、人参、いんげんを入れています。三温糖、みそ、酒、みりん、しょうゆで味付け。ごはんがすすむ味ですね
”

味噌炒めのナス、一度素揚げにしてから
にんじん、いんげんと一緒に炒め煮にしています
“
ぺんぎん組さん(1歳児)
”

お魚を、フォークで上手に食べていましたね

お茶碗を上手に持って食べられるおともだちもいます
“
くま組さん、らいおん組さんで、ラップおにぎり作りをしました
”

お当番さんが、食器の位置を確認しながら配ります

お茶碗にラップを敷き、ごはんをのせてからおにぎり作り

中に鮭を入れて、鮭おにぎり
にししたり・・・

丸、三角、ハート、車
などなど、好きな形を作ったり・・・

海苔を切って、顔
を作ったり・・・それぞれ、楽しんでおにぎり作りをしていました
“
午後のおやつ
”

“
カラフルポテトとするめです。するめでアコ強化
“
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。