- 五目うどん
- 納豆とじゃこの天ぷら
- きゅうりとわかめの酢の物
- みかん

今朝は冷たい雨
、でも夕方にはすっかりお天気
になりましたね。
寒くなってきて、温かい食べものが美味しい季節。今日の「五目うどん」もあったかメニュー
鶏肉、ごぼう、にんじん、大根、たけのこ、油揚げ、しめじ、長ねぎ、小松菜が入り具だくさん
ちなみに「五目」とは、いろいろな材料を、味や彩り栄養のバランスを考えて取り合わせたもののことをいいます
。五目といっても5種類に限るというわけではなく、多彩な具材のことをひとまとめにしてこう呼んでいるのです。

納豆とじゃこの天ぷらを揚げている様子⇒
納豆の香り?臭い?匂い?が換気扇の外に漂っていました
玉葱、にんじん、納豆、ちりめんじゃこ入り、味はとってもよいのです
給食の様子★ぱんだ組さん(3歳児)

実習生のお姉さんも一緒に給食を食べています


午後のおやつは「チキンライス」と牛乳です
ごはんは、押し麦を入れて炊いています。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。