- お赤飯
- エビフライ
- れんこんの金平
- 磯和え
- お吸い物
- ぶどう&オレンジ

今日はお誕生会
。10月生まれのおともだち、「お誕生日おめでとう

」
お祝いの気持ちを込めて「お赤飯」です
そして、「エビフライ」、シャキシャキの「れんこんの金平」、コーン、人参、ほうれん草、白菜を使った「磯和え」、もみじの麩を入れた「お吸い物」、今日はフルーツも2種類
です
厨房の様子
「エビフライ」 エビに卵と小麦粉の衣をつけてから、生パン粉をまぶし、菜種油で揚げています

午後のおやつの「モンブラン」 もちろん手作りですョ
まずは中のケーキ作り

マーガリン、三温糖、卵、薄力粉、牛乳、ベーキングパウダー、ココアパウダーでココア生地のケーキを焼き、冷まします

コロコロにカット。カップにケーキを詰めます
↑

生クリームを泡立て、栗のうらごしを加え、マロンクリームを作ります。ココアケーキの上にウニョウニョ
しぼります

生クリームと栗の甘露煮を上に飾ります。完成~

給食の様子
ぺんぎん組さん(1歳児)★うさぎ組さん(2歳児)

エビフライ、意外とよく食べていましたね
お赤飯のお豆も食べられるかな??

先生の「美味しいね~」の言葉に、子どもたちも「美味しいよ~
」とよく食べていました。

「お皿ピカピカだよ
」と、きれいに食べられたお茶碗を見せてくれます

午後のおやつは「モンブラン」とりんごジュースです


ひよこ組さん(0歳児)の1歳~の「モンブラン」⇒
薄力粉、BP.三温糖、卵、牛乳で生地を焼き、
ヨーグルト、マロンクリームで飾りつけ。
ふかし芋とりんご添え
くま組さん、らいおん組さんのおやつの様子。あっという間にペロリ


🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。